105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-10-06 10月06日-05号

議案説明資料の5ページ、15款2項1目説明2.個人番号カード交付事務費補助金定額補助)1,437万3,000円ですが、個人番号カード申請交付の推進を図るための必要な経費ということで、これは職員報酬等ということなのですが、この職員を補充するに当たりまして、せんだって国からデジタル田園都市国家構想、市長の施政方針の中にも入っております。

沖縄市議会 2022-10-03 10月03日-04号

改正内容につきましては、議案説明資料で御説明させていただきます。恐れ入りますが、議案説明資料の10ページをお開き願います。 3、改正概要でございます。1つ目に、税制優遇措置適用期限令和4年3月31日から令和7年3月31日までの3年間の延長をいたします。2つ目に、税制優遇措置適用要件の追加、3つ目に、その他字句整理が主な改正概要でございます。 

名護市議会 2022-06-09 06月29日-11号

資料1-7-1-⑤]   議会決議の際の議案説明資料としてのスキーム図と全く違う内容プレゼン審査を受け、総合評価方式の配点においても「事業計画事業執行体制(本事業を円滑かつ継続的に実施する体制が構築されているか)」の評価において、トップの評価を受けている。[資料13-2]結局、プレゼンテーション審査総合評価点有効性まで問われる問題となっている。

沖縄市議会 2021-09-09 09月09日-01号

改正内容につきましては、議案説明資料で御説明をさせていただきます。恐れ入りますが、議案説明資料の50ページをお開き願います。 3 改正概要でございます。本市における行政手続きにおける押印の見直しに伴い、火入許可申請書押印を廃止するほか、字句等の所要の整理を行います。 (1)火入許可申請書申請者押印欄を削る。様式第1号関係でございます。 

沖縄市議会 2021-03-22 03月22日-09号

恐れ入りますが、今回の議案ページ数が多いので、議案説明会で用いた議案説明資料のほうで概要を御説明させていただきます。議案説明資料の1ページをお願いいたします。 中ほどの3 改正概要を御覧ください。第1条による改正といたしまして、ア 沖縄指定地域密着型サービス事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例(以下「ア 地域密着型基準条例」という。)の一部改正でございます。 

名護市議会 2021-03-03 03月10日-05号

そこで、先ほどから答弁もありましたが、昨年の7月26日の第289回臨時会での議案説明資料事業スキーム説明書がございました。見ましたら、確かに事業運営体制として、名護市に所在する新設法人を設立し、定期建物賃貸借契約による事業運営をいたします。大和ハウス工業企画テナント誘致建物の設計・建設を担い事業全体をサポートいたしますとありました。

沖縄市議会 2020-12-07 12月07日-02号

諸見里宏美議員 本員のほうからは同議案説明書62、63ページ、10款4項1目の幼稚園管理費の中の説明3.幼稚園教育充実事業なのですが、議案説明資料の128ページを見ますと、幼稚園教育充実事業、プラットホームの屋根やスロープ等、当初見込んでいなかった工事を行う必要があるため増額補正計上するということなのですが、これはどういったことなのでしょうか。その説明をよろしくお願いします。

沖縄市議会 2020-02-27 02月27日-04号

議案第157号 令和年度沖縄一般会計補正予算(第5号)の繰り越しの分で、議案説明資料の168ページで、3款民生費2項のほうで沖縄こどもの国整備事業5億1,088万7,000円が繰り越しになっております。この繰り越し内容クマ舎修繕整備工事に先行する解体工事においてアスベストが検出され、その処理に不測の日数を要したためとありますけれども、このクマ舎ですけれども、築何年なのか。

那覇市議会 2019-09-18 令和 01年(2019年) 9月18日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)−09月18日-01号

お手元の議案説明資料は75ページになります。  現在、平和交流男女参画課が所管となり、共同利用施設でございます現大嶺自治会館用地において(仮称)大嶺コミュニティセンター建設を進めております。これは、旧軍飛行場用地問題解決に向けた特定地域特別振興事業を活用し進めている事業でございます。  

沖縄市議会 2019-07-05 07月05日-07号

議会事務における書類等費用についてでございますが、主な年間費用としましては、毎議会における議案議案説明資料また決算及び予算審査資料の印刷に伴う用紙約24万1,600枚で、14万5,500円とインク代で約12万円、合計26万5,500円となっております。 ○小浜守勝議長 嵩元直萌議員。 ◆嵩元直萌議員 答弁ありがとうございます。